//
fc2ブログ
2023年03月/ 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月
2023.03/17 (Fri)

風約定

風約定実装。


・・・

■ 基本性能
・凪の約定
・ボルテージオブダガー
・凪の真髄

これまで通りの約定、と思いきやこれまで実装された3つの約定とは異なる点があり。
今までの約定は既存の汎用武器との武器種共通→ボルテージ条件を満たしやすい。
一方で風約定は武器種共通が取りづらく、汎用と呼べるレベルの武器はオメガ短剣、バハ短剣のみ。

火属性[斧] → 終末、アスポン、オメガ斧
闇属性[斧] → ルミナス、オメガ斧
光属性[楽] → 天司

武器種共通の取りづらさの観点では光属性も負けていない(?)が、
高難易度まで視点を広げると同武器種の《リンネ》があったり、
基礎火力面では攻刃渾身の《エデン》や固有バフ持ちの「ネハン」がいるのでEX攻刃を捨てる選択肢を取れる。

■ ボルテージ条件
ボルテージ条件を満たす必要がそもそもあるのか、という議論がある。
1つの考え方として、約定武器2本の場合は追加3本までEX攻刃+16%のボーナスが得られると考える。
短剣の中で最もボーナスの大きいエターナルラヴを取り入れて集計した結果が下記。

2023031789237.png

2023031776013.png

両面補正(神石5凸x2+六竜石)ならば宿命鉄拳。
片面補正(神石5凸x1+六竜石)ならばエターナルラヴ(※)。
※但し背水枠が取れず、枠分配の最適化は考慮していない
片面においてはほぼポイント差はないので多くの場面で宿命鉄拳で事足りると想定される。
エターナルラヴおよびリユニオンに攻撃覚醒が追加されなかったのは、風約定とのシナジーを憂慮してのことか。

・・・

クリーピィクロウ1本は奥義追撃があるのでまだ使いそう。
基礎火力枠としての宿命鉄拳は今後もお世話になりそうだ。
スポンサーサイト



01:08  |  GRANBLUE FANTASY  |  TB(0)  |  EDIT  |  Top↑

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://paroro02.blog111.fc2.com/tb.php/1241-f1a2e0a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |